お知らせ
本院へのアクセスについて(札幌駅工事関連)

アスティ45分院

イオン平岡分院

ウェルネス内分泌・代謝内科さつきた

お問合せ・WEB予約

クリニックのご案内

スタッフブログ

2015.9.17

久々の更新☆新作掲示物紹介

 

残暑も和らぎ、しのぎ良い日が多くなりましたが、皆様いかが過ごしでしょうか。

ご無沙汰をしております<(_ _)>久々のブログ更新です。

先日、待ち合いの掲示物を追加しました。「骨」についてです。当院では定期的に患者様の骨密度の測定をしていますが、骨粗鬆症対策の参考にしていただけると幸いです。ご来院の際にはぜひ目を通してください。

kotumitudo

さて、今週末から連休(通称:シルバーウィーク)という方も多いかと思います。このシルバーウィークは休日と土日が重なれば実現する・・という珍しい休日で、存在する年と存在しない年があります。この時期に大型連休(シルバーウィーク)になるのは今年が終わると2026年までないそうです!

ドライブや旅行などご予定もあるかと思いますが、くれぐれも事故に合わぬよう安全運転を心がけましょう。また、「実りの秋」で美味しい食べ物が豊富にありますが、食べ過ぎには気を付けてくださいね。

朝晩の冷え込み、日中との気温差もありますので、体調崩さないようくれぐれもご自愛くださいね。それでは、皆様にとって思い出に残る連休となりますように・・★

 

~お知らせ~

9月24日(木)~27日(土)は休診となります。ご予約の変更・お問合せ等は9月19日の午前中まで、または9月22日以降にお願いいたします。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

2015.7.23

熱中症にご注意を!!

こんにちは。

各地で熱中症で運ばれる方が相次ぐような猛暑日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今週から運動と熱中症の関係をまとめ掲示しました。運動と熱中症の関係や熱中症予防のドリンクレシピなども紹介しています。

IMG_3443

ご来院の際にはぜひ目を通してください。

海に、プールに、山に・・レジャーシーズンとなりましたが、水分補給や風通しの良い服装なども心がけてください。そして、どうぞ安全運転でお出かけくださいね!

2015.7.1

新作掲示物のお知らせ♪

みなさまこんにちは(^^)
今日から7月ですね。最近は曇りや雨が多く、夏はまだだなぁという感じですが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、今日から待ち合い室の掲示物が新しくなりますのでお知らせいたします。
今回のテーマは「食物繊維について」です。食物繊維のはたらきや取り入れ方についてまとめましたので、ぜひご覧ください。

GetAttachment[1]

これから暑くなってきますので、こまめな水分摂取を心掛けてくださいね。暑いとついついビールやジュース、アイスを手に取ってしまう方もいらっしゃると思いますので、食べ過ぎ、飲み過ぎにご注意ください!

当院では管理栄養士による栄養相談を行っております。ご興味のある方はお気軽に医師までお知らせください♪

ではみなさま、お体に気を付けて、これから来る夏を楽しんでください(^^)

2015.5.12

新作 掲示物

花の便りが聞かれる今日この頃、皆様お変わりありませんでしょうか。

先日はホームページの不具合により、閲覧・WEB予約の受付ができず、

ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

さて、ご紹介が少し遅くなりましたが、先日、待合の掲示物を新しくしました。

今回のテーマは「レッツ!ウオーキング」ということで健康運動指導士の資格をお持ちの看護師さんと共同で運動についてまとめました。私自身も非常に勉強になりました。

このほかにも、札幌市のウオーキングマップの紹介もしています。

23

 

 

 

 

 

桜は散ってしまいましたが、ツツジや菜の花、ひまわり・・と、様々なお花が見ごろを迎えます。春風に誘われて散歩へ出かけてみてはいかがでしょうか。

ご来院の際にはぜひ目を通してください。また、「私にはどんな運動がおすすめ?」「自宅で運動する方法は?」など運動に関する質問がありましたら、お気軽にご相談ください。

それでは、過ごしやすい季節ではありますが、体調を崩されないようどうぞご自愛ください。

2015.4.2

春のコート

皆様、こんにちは!

先週は暖かい日が続きましたが、今週は肌寒いスタートとなりました。この時期、着るものが難しい、と感じます。春のコートではやや寒いし、冬のコートを着ると暑苦しいようで迷ってしまいます。また着心地の良いものを着ようとすると、つい自分になじんだ同じコートを数年も着ているため、いいかげん生地が古びてきてしまいました。新しいものを買い求めても元の古い方を着てしまうのです。愛着のある1着ですので、全く同じデザインのものが今でも売っていたらほしいのですが、購入したのがずいぶん前なので、おそらく売ってはいないでしょう。

ファッションは流行もあると思いますが、定番の同じデザインのものが長く販売されるのもいいのでは、と思いました。変わるものの良さと、変わらないものの良さを考えてしまった春でした。

皆様は暖かい服装で、無理せず風邪をひかないように、おしゃれをお楽しみください!(^^)!

2015.4.2

新年度

すっかり春らしく温かい季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

当院は多くの患者様、連携医療機関様のおかげをもちまして開院2周年を迎えることができました。この場を借りて、スタッフ一同御礼申し上げます。引き続き医療サービスの質の向上に全力を尽くしますので、皆さまの絶大なるご協力をお願い申し上げます。

新しい環境で心機一転、皆様の更なるご発展とご活躍をお祈りいたします。

 

~スタッフ一同~

2015.3.16

新作☆ディスプレイ

やわらかな春の日差しがうれしい季節になりましたが皆様、いかがお過ごしでしょうか。

さて先日、待合の掲示物を更新しました!今回のテーマは『栄養成分表示』についてまとめました。

様々な食品に表示されている意味について理解を深め、上手に活用しながら自分に合った商品を選択したいものです。 ご来院の際にはぜひ目を通してください。

花冷えに風邪など召されませぬようくれぐれもご自愛下さい。 それでは今週も皆様にとってよい一週間になりますように・・☆

Win…

2015.3.3

ひな祭り

寒さもようやく衰えはじめた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は3月3日、ひな祭りです。
女の子の健やかな成長を祈り、ひな人形や桃の花を飾って、飲食を楽しむ節句祭りのこと・・
皆さんのご自宅や職場にもひな祭りにちなんで何か飾り付けなどされたのでしょうか。

さて、3月・4月は卒業、入学、異動、転勤、引っ越しなど・・出会いと別れの季節です。
喜び・悲しみ・期待・寂しさ・・・いろいろな気持ちを胸に抱きながら、これから迎える季節に皆様にとって素敵な出会いがありますように・・・☆
それでは、季節の変わり目、どうぞご自愛ください。   

2015.2.3

節分

 

立春とは申しますが、まだ寒さ厳しき日が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、本日、2月3日は節分です。

「節分」という言葉は、「季節を分ける」という意味が含まれており、春・夏・秋・冬の季節ごとに節分はあるそうです。

そのなかでも1年のはじまりである立春の前日、2月3日に

「これから始まる、新しい一年が、不幸や災いが無い一年になりますように」と願いをこめ、豆まきをするのだそうです。

 

「♬鬼は~外、福は~うち~・・・♬」2015年が皆様にとって、災いの無い素敵な1年を送れますことを願っております☆

まだまだ寒さが厳しいですがどうぞご自愛ください。

 

2015.1.5

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

今年もより良い診療を目指し、皆様の健康管理のお手伝いをさせていただきます。身体や病気のことで不安なことなどございましたらお気軽にご相談ください。

平成27年が皆様にとって素敵な・良い年になりますことをお祈りしつつ、新年のご挨拶とさせていただきます。

さっぽろ糖尿病・甲状腺クリニック スタッフ一同

pagetop