糖尿病内科
糖尿病を中心とした脂質異常症、高尿酸血症、高血圧などの診療を行います。
糖尿病専門医、CDE、管理栄養士、保健師、健康運動指導士が連携し、糖尿病が引き起こすさまざまな合併症にも対応します。
※CDE・・・糖尿病療養指導士
フットケア外来
糖尿病は感染症、神経障害、血行障害などを引き起こしやすいことから、足の指や爪の管理が重要となります。足のトラブルを予防するため「糖尿病重症化予防研修」修了者によるセルフケア指導を行います。また月に1回、心臓血管外科医によるフットケア外科外来を行っています(要予約、お問い合わせ下さい)。
フットケア外来の受診は糖尿病と診断された方限定です。
内分泌内科
橋本病、バセドウ病を中心にホルモン異常による病気の診療を行います。
甲状腺超音波検査、甲状腺細胞診を行い、各種内分泌負荷試験(ブドウ糖負荷試験、下垂体負荷試験、副腎皮質負荷試験など)も可能です。
甲状腺腫瘍外来(アスティ分院)
甲状腺の腫瘍(しこり)についての専門外来です。甲状腺外科医により良性か悪性かの診断、手術適応の判定、手術についての相談、手術後の経過観察などを行っています。
【担当医】片山医師片山医師紹介ページへ
循環器内科 心臓血管専門外来
心臓血管専門医による診療です。
高血圧や不整脈、胸部圧迫感、動悸など循環器に由来する各症状を診断し、虚血性心疾患や弁膜症、閉塞性動脈硬化症等の治療を行います。水曜日、午前中の外来です。
専門診療に必要な検査のほとんどを院内で実施します。
検体検査は専任の臨床検査技師が担当し正確かつ迅速な結果報告が可能です。
殆どの検査結果が1時間以内に出るため、多くの疾患の診断を当日確定し治療を開始します。
治療薬の効果判定や副作用の確認にも当日検査は有用で、きめ細かな病状の変化に対応出来ます。
採尿採血室と検査室が隣接しているため、スピーディーな検査が可能です。
採血には高速凝固採血管を採用し、測定時間を短縮しています。
治療相談・栄養相談
糖尿病の治療として個々の患者様の年齢や合併症、病態に応じた治療や食生活について相談しながら提案します。検査の待ち時間を利用してCDEが面談を行い生活改善のお手伝いをします。
運動療法
糖尿病治療のための運動療法についてお伝えしています。
運動には、直接カロリーを消費して血糖を下げる効果があり、さらに筋肉を鍛えることで糖の取り込みを良くし血糖値を下げる効果が期待できます。
当院では健康運動指導士が患者様の生活習慣や健康状態に合わせて、自宅や職場でも出来る簡単な体操、ストレッチなどを提案しています。
禁煙外来
禁煙しようとしてもなかなか止めれない原因は「身体的依存(ニコチン依存)」と「精神的依存(習慣)」があるからです。
どんなに強い意志で「精神的依存」を断ち切ろうとしても、ニコチンの血中濃度が下がると強い禁断症状(身体的依存)が起こります。
身体的依存を抑えるための薬剤としてパッチ(ニコチネルTTS)と飲み薬(チャンピックス)があり、ニコチン依存症の診断となると健康保険が適応されます。医師と看護師、保健師が精神的依存からの離脱をお手伝いします。
喫煙は多くの病気に関連します。バセドウ病や橋本病の悪化に関連し、動脈硬化や骨粗鬆症を進行させます。肺癌を初めとする多くの悪性腫瘍や肺気腫などの呼吸器疾患の原因にもなります。
ニコチネルTTS
チャンピックス