お知らせ
本院へのアクセスについて(札幌駅工事関連)

アスティ45分院

イオン平岡分院

ウェルネス内分泌・代謝内科さつきた

お問合せ・WEB予約

クリニックのご案内

お知らせ

2019.1.29

医療事務スタッフを募集しています

◎当クリニックの『医療事務職員』の仕事内容

お仕事の内容は、主に 『受付』 『会計』 『レセプト』 の3つです。

請求業務(レセプト)のできる方は大歓迎ですが、受付・会計などの外来業務のご経験があれば、レセプトの経験はなくても大丈夫です!!
現在スタッフは8名です。経験の長さも、年齢もバラバラではありますが、とても仲がよく明るい雰囲気でお仕事に取り組める環境です。
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひハローワークか当院までご連絡お願いいたします。
私達と一緒に働いてくださる方をお待ちしています。

医療事務 スタッフ一同

2019.1.27

当院監修の適正糖質レストランが『ヘルスケア&ファイナンス』で紹介されました。

当院監修の適正糖質レストラン・ローカーヴが『ヘルスケア&ファイナンス(日本医療企画)』の1月号で紹介されました。

2019-01-24 16.09.05

2019.1.15

スキルアップをサポートします!正看護師募集!

スタッフの負担軽減と働きやすさを高めるため、正看護師募集しています。

業務内容は採血、生理検査、糖尿病患者さんへの療養相談などです。

当クリニックではスタッフのスキルアップにつながる研修や資格取得のサポートにも積極的に取り組んでいますので、糖尿病や生活習慣病に興味のある方、専門知識を学んでみたい方は、ぜひご応募ください。

詳しい勤務条件などについてはハローワーク様にお問合せいただくか、当院までご連絡ください。

2019.1.11

医師事務作業補助者を募集しています

sdtc_clinic

医師事務作業補助者の募集について

「スタッフには余裕をもって働いてほしいと」と院長の考えにより、今回、医師事務作業補助者の募集を開始しました。 自身は2014年4月に医師事務作業補助者の経験者として入職しましたが、その後、未経験から入られた医師事務作業補助者も増えて、医師事務のスタッフは現在6名おります。当院は未経験の方でも大歓迎です。

当クリニックの「医師事務作業補助者」の仕事内容

お仕事は外来業務です。電子カルテの入力や、書類作成が主です。電話対応も行っております。 患者の皆様の来院数がとても多く、忙しくて大変なときでもスタッフ同士の結束力が強く、それによりお互いに気遣いができている良い環境で働いていると思います。 雰囲気の良い環境で明るいスタッフが多く、そこが強みだと感じています。 勤務条件などはハローワークにお問い合わせいただくか、当院まで直接ご連絡ください。 一緒に仕事する仲間をお待ちしております。

医師事務 スタッフ一同

2019.1.7

外来担当医師のご案内 (H31年1月〜)

H31年1月より担当医の変更があります。ご確認の上、ご予約をお願いします。

午前の担当医 午後の担当医
1診 :竹内 淳
2診 :北大医師 [平田恵里奈]
3診 :竹内理恵
1診 :竹内 淳
2診 :北大医師 [亀田 啓]
3診 :竹内理恵
1診 :竹内 淳
2診 :北大医師 [曺 圭龍(ちょうきゅよん)]
3診 :竹内理恵
1診 :竹内 淳
2診 :北大医師 [平田恵里奈]
3診 :竹内理恵
1診 :竹内 淳
2診 :北大医師[川田晋一朗]
3診 :竹内理恵
1診 :竹内 淳
2診 :森 孝之(第1・3・5水曜)
3診 :竹内理恵
1診 :竹内 淳
2診 :循環器内科
1診 :竹内 淳
2診 :腎臓外来(第2・4木曜)
3診 :北大医師 [馬場菜月]
1診 :竹内 淳
2診 :竹内理恵
1診 :竹内 淳
2診 :竹内理恵
1診 :竹内 淳
2診 :甲状腺腫瘍外来 [片山昭公]
3診 :北大医師 (未定)
4診 :竹内理恵
休診
休診 休診

※ 祝祭日は休診となっております。

◯当院では北海道大学病院内科(Ⅱ)糖尿病・内分泌グループからの医師派遣を受け、診療連携を行っています。
土曜日は複数の医師が患者さまを担当させて頂きます。

◯女性医師への受診を希望される方は竹内理恵医師、平田恵里奈医師、馬場菜月医師のご予約をお取りください。

◯木曜日午前中は循環器内科医による心臓血管専門外来を行っております。

◯第一、第三土曜日は札幌徳洲会病院耳鼻咽喉科 片山昭公医師により甲状腺腫瘍外来を行います。

<ご注意>
担当医が変更される場合もありますのでご了承ください。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。

2018.12.21

当院の取り組みが月刊クオリティで紹介されました。

当院、竹内院長の取り組みが月刊クオリティに掲載されました。

2018-12-21 13.28.42

2018.11.26

当院監修の適正糖質レストランが月刊クオリティで紹介されました。

当院、竹内院長が監修する適正糖質レストラン 「ローカーヴ (LowCave)」の記事が月刊クオリティに掲載されました。

スクリーンショット 2018-11-26

2018.11.19

当院監修の適正糖質レストランが北海道新聞で紹介されました。

当院、竹内院長が監修する適正糖質レストラン 「ローカーヴ (LowCave)」の記事が11/14北海道新聞、夕刊に掲載されました。
なお、タイトルの「低糖質ラーメン」は「適正糖質ラーメン」の誤りです。

2018-11-19 10.06.34

 

2018.11.5

片山医師による「甲状腺内視鏡サージセンター」が徳洲会病院に設立されました。

当院で甲状腺腫瘍外来を担当する片山医師がセンター長を務める「甲状腺内視鏡サージセンター」が札幌徳洲会病院に設立されました。
甲状腺内視鏡サージセンターについての詳細はこちらからご確認ください。

>>>札幌徳洲会病院/甲状腺内視鏡サージセンター

2018.10.31

インフルエンザ予防接種を行っております。

当クリニックではインフルエンザ予防接種を行っています。
接種は【予約制】となっておりますので、希望の方はご予約をお願いします。
すでに診察予約をされている方は、診察を受ける当日に「予防接種希望」とお伝えいただければ接種可能です。

ワクチンの数量に限りがあり、予定数に達しましたら本年分は終了となります。
ご希望の方はお早めにご予約をお願いいたします。

【ご注意】インフルエンザワクチンのみの初診のウエブ予約は受けておりません。詳しくはお電話にてお問い合わせください。(電話)011-707-1024

pagetop