お知らせ
本院へのアクセスについて(札幌駅工事関連)

アスティ45分院

イオン平岡分院

ウェルネス内分泌・代謝内科さつきた

お問合せ・WEB予約

クリニックのご案内

お知らせ

2014.3.28

骨密度検査装置を導入しました

日本人の10人に1人が骨粗しょう症と言われております。糖尿病、甲状腺疾患では骨粗しょう症を合併する事が多く、骨密度測定は重要な検査となります。

今回当院ではGeneral Electric社製 A-1000 EXPⅡを導入しました。この装置では全体重の乗る「かかと」の骨が検査でき、超音波骨密度測定装置を採用しました。被曝の心配がなく、検査時間はわずか10秒程度です。測定結果には世界標準の超音波骨密度指数「スティフネス値」が採用されており骨折リスクも知ることが出来ます。詳しくはスタッフまでお気軽におたずねください。

骨塩

2014.3.1

4月1日からの診療日、診療時間

2014年4月から火曜日の午後偶数週土曜日の診療を開始します。
火曜日の午前と偶数週土曜日は北海道大学第二内科、糖尿病内分泌グループの医師の診療となります。

月~木曜日 8:30-12:00 14:00-17:00(火曜日午前北大医師)
金曜日   8:30-12:00
土曜日   9:00-12:00(偶数週北大医師)

なお火曜日の午前と偶数週土曜日でも竹内が診察を行う日程もございます。
ご不明の点ございましたらお電話でお問い合わせいただけましたら幸いです。
今まで診療予約で大変ご不便をおかけしておりましたことを深くお詫び申し上げます。

2014.2.2

臨時休診のお知らせ

2月10日(月曜日)は臨時休診となります。

ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

2013.11.15

ホームページの更新について

本日、ホームページの更新を行いましたのでご案内いたします。

(1)「アクセス」の地図を新しくしました。

(2)地図を印刷するボタンを設置しました。

(3)スマートホンから電話をかけるボタンを設置しました。

2013.10.10

臨時休診のお知らせ

10月29日(火曜日)は臨時休診となります。

ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

2013.10.8

11月の診療のお知らせ

日本甲状腺学会学術集会への参加のため、11月16日(土)は休診となります。

11月の土曜日の診療は、「11月2日、9日、30日」です。

2013.8.30

ホームページについてのお知らせ

9月より「インターネット予約」と「スタッフブログ」を開始いたします。

インターネット予約につきましては当面、糖尿病・甲状腺の新来患者さまの診療予約にのみご利用いただけます。今後、再来患者さまの予約変更など幅広く対応させて頂ければと考えております。

どうぞ宜しくお願いいたします。

2013.8.29

休診のお知らせ

9月24日(火)から28日(土)まで休診とさせて頂きます。

9月30日(月)より診療を再開しますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2013.7.7

動脈硬化検査装置を導入しました

動脈硬化とは血管の壁に脂質などが沈着して硬くなり、血管の中が狭くなる病態です。
放っておくと血管が詰まり心臓(狭心症心筋梗塞)や脳(脳梗塞脳出血)末梢動脈(足えそ)など大変な病気を引き起こす恐れがあります。
糖尿病では動脈硬化の合併率が2~3倍になると言われており、早めのケアが大切です。

動脈硬化2

今回、当院では動脈硬化検査装置としてオムロン社製「formⅢ」を導入しました。この検査機器は両手足4か所の血圧計と心電図、心音を同時測定するだけで「血管年齢」や「足の血管のつまり」を知ることができます。詳しくはスタッフまでお気軽におたずねください。

form3_カフ付

2013.6.16

禁煙外来開始のお知らせ

7月1日(月曜日)から禁煙外来を開始します。

予約を受け付けておりますので、どうぞご利用ください。

(保険診療の適応には基準がございますのでお問い合わせください。)

pagetop